Pandora Saga 日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5時台に目が覚めて中央をうろうろしていた所、「今時間あるー?」とのWisがありました。
Wisの送り主さんは他国の方で、未開PKでよくお会いしていた方でした。
挨拶もそこそこに、リアルの関係で引退するとのこと OTZ
他国なので殆ど未開でしか絡みがないものの、知り合いが引退するのは寂しい気持ちになります。
残り接続時間は装備やアイテムを配布が終わった時点で終了との事で、
行ったことがないという王国の観光も叶わず。(王国観光はこっちが勝手に提案した事だけど・・・)
受け取った物についてはちゃんと活用させていただきます!!!
装備出来る適正レベルのキャラもいるのでその子と、マイリーンも作ります>w<
名前は伏せて欲しいと伝えられているので書けませんが、リアル頑張ってください!
パンドラでは敵同士だったけど、ほんと応援してます!!!
2ちゃんねるで私(シェリ)の書き込み!
みたいな感じで言われてる文があったりするけれども・・・。
一切書き込んだりしてませんよー。
比較的eoユーザーにあらしな方が多いらしく。
ERROR:アクセス規制中です!!(\.eonet.ne.jp)
Wikiだとか掲示板とかeoって規制されまくってますよね>w<
みたいな感じで言われてる文があったりするけれども・・・。
一切書き込んだりしてませんよー。
比較的eoユーザーにあらしな方が多いらしく。
ERROR:アクセス規制中です!!(\.eonet.ne.jp)
Wikiだとか掲示板とかeoって規制されまくってますよね>w<
7月17日のメンテにてスキル調整がありました>w<
最近はずっとロアばっかり(殴りロア含む)やってましたが・・・。
沼終わったかな・・・。
沼が終わったというより惑乱系スキルがほぼ全て弱体化。
関係するスキルのマナシも使えないスキルに・・・。
これまで演習や未開で耐えられた某エジェさんのコンボで即死するなぁ・w・
ついでにグラさん(特に斧)に粘着されたら詠唱できずに死ねる・w・
今月いっぱいは様子を見て知>霊にするかもしれません。
(弱体化されたといってもエーテルロアにはなんとなくなりたくないw
公式ランキングについては、同じクランのバーチュに抜かされたとw
未開PKに1・2回行けば追いつけるものの、現状でPKは厳しいかな。
まぁ、またスキル調整するなら多少改善してくださーOTZ
最近はずっとロアばっかり(殴りロア含む)やってましたが・・・。
沼終わったかな・・・。
沼が終わったというより惑乱系スキルがほぼ全て弱体化。
関係するスキルのマナシも使えないスキルに・・・。
これまで演習や未開で耐えられた某エジェさんのコンボで即死するなぁ・w・
ついでにグラさん(特に斧)に粘着されたら詠唱できずに死ねる・w・
今月いっぱいは様子を見て知>霊にするかもしれません。
(弱体化されたといってもエーテルロアにはなんとなくなりたくないw
公式ランキングについては、同じクランのバーチュに抜かされたとw
未開PKに1・2回行けば追いつけるものの、現状でPKは厳しいかな。
まぁ、またスキル調整するなら多少改善してくださーOTZ
6月中に稼いだ名誉取得のランキング発表がありました!
気になるダークロア部門では・・・。
王国で第2位!
全ての国で第3位!
王国で2位だから好きな魂が貰えるとのこと。
とりあえず、人と相談しつつ貰う魂を決めようかなぁ。
気になるダークロア部門では・・・。
王国で第2位!
全ての国で第3位!
王国で2位だから好きな魂が貰えるとのこと。
とりあえず、人と相談しつつ貰う魂を決めようかなぁ。
王国に像があります。
登ってる人を度々見かけていたのでバーチュと挑戦w
登ってる人を度々見かけていたのでバーチュと挑戦w
ロアで正規で出陣!
今日はPTメンバーからして勝てる気がしまくってましたが・・・勝てました!
最近ほぼ毎日未開PKしてるせいで名誉もなかなか・・・w
今日はPTメンバーからして勝てる気がしまくってましたが・・・勝てました!
最近ほぼ毎日未開PKしてるせいで名誉もなかなか・・・w
カレンダー
フリーエリア
(C) 2006-2008 GR・GDH/
イズミプロジェクト
オンラインゲーム『パンドラサーガ』
の画像・テキスト等のすべては
株式会社ゴンゾロッソ、株式会社GDH
及び有限会社イズミプロジェクトの
著作物であり、著作権その他の権利を
侵害する行為は禁止されています。
転載・再配布の再利用を禁止します。
最新記事
(08/11)
(08/06)
(08/06)
(07/31)
(07/20)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/04)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/17)